人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハイキングに行った記録を書き込みます


by 23313

春の剣岳

ガイド事務所のツアーで剣岳に登る。
5月6日
室堂に集合。電車、ケーブル、バスとも混まずに快適にいける。昨日までは、大変な人だったらしいが、本日は平日ということもありたいした混雑ではない。
9時に室堂を出発し、12時30分に剣沢小屋に到着。天候は曇りから雨となったが、小屋にはそんなにひどく降る前に到着することが出来た。本日の小屋の泊り客は、われわれ5名ともう一組のパーティのみ。テントがいくつかある。
5月7日 
天候 雨から晴れ
朝から激しい雨。午前中はずっと小屋にいた。昼から天候が回復したので、小屋から稜線まで歩いて見る。空は真っ青、すばらしい天気である。
滑落停止などの雪上訓練を少しする。
5月8日
天候 晴れ
朝3時半に起床し、直ちに準備して出発する。
4:00 出発。ヘッドランプをつけて小屋を出発。薄明かりで、ヘッドランプは必ずしも必要ではない。朝の冷え込みで、雪は凍っていて、アイゼンの下でザクザクと音を建てる。平蔵谷の取り付けまで、剣沢を下っていく。
4:40 平蔵谷の入り口に到着。ここで、朝食の弁当を摂る。あたりはすっかり明るくなった。南の方の稜線の朝やけがきれいだ。
5:00 出発。平蔵谷の雪渓を登っていく。
7:30 稜線に出る。ここからすぐにカニ縦這の岩場。昔、夏山で登ったことがあるが、今回は手袋、アイゼンをつけているので、登りにくい。岩場を抜けると、また雪渓であるが、もう難所はない。
8:30 剣岳山頂に到着。山頂はわりと広い。山頂についた時は我々のパーティのみ。しばらくすると、源次郎尾根を登っていた山岳部のパーティ3名が到着する。山頂からは、遠くは、富士山、白山、が見える。北アルプスも良く見える。能登半島も見える。
8:50 展望を十分楽しんだあと出発。さっきのカニの縦這は、ロープで懸垂下降して下る。
平蔵谷の雪は、朝と違って、グサグサになっているので、一気に下る。落石の恐れがあるので
途中も休まず下る。
10:30平蔵谷出会いに到着。
10:40出発。朝下ってきたコースを登り返すのであるが、当方、疲労困憊。他の人から大分遅れる。
12:44 小屋に到着。
13:00 小屋を出発。最終バスは室堂発17時のバスでそれに間に合うように行くこととする。当方のみ疲労困憊でなかなか早く歩けない。天候も快晴から少し曇ってきている。
16:55 何とか室堂に到着。バスに間に合い、予定通りかえることが出来た。
春の剣岳_c0029332_21385322.jpg
春の剣岳_c0029332_21391129.jpg
春の剣岳_c0029332_21392639.jpg

by 23313 | 2005-05-08 21:12 | その他の山 | Comments(0)